偶然スーパーで見つけた 乾燥大根葉。

大根の葉ってカルシウムもいっぱいあって 栄養満点らしい。

でも スーパーとかで あんまり葉がついてる大根ないような・・・
いいもの み~つけた!
************************************************
この際 今日は栄養満点ご飯にしちゃえ!と思って
発芽米 も使うことにした。
発芽米使うと 歯ごたえももっとよくなるもんね^^
うす~く色もついて香ばしい感じにもなるし・・・
が・・・
乾燥大根葉 初めて使うので いまいちよくわからず・・・
袋には 洗ってから 熱湯でもどして使ってください。
みたいなことと・・・
こんな お料理につかえます。くらいしか書いてない・・・

ご飯と一緒に炊けば もどさなくていいかなぁ?と・・・(手抜き?)
洗ってみたけど・・・
ざるで洗ったら こぼれるの多くて なんか損した感じ

いい洗い方あるのかなぁ?
(誰か 知ってはったら 教えてください)
とりあえず 普段炊いてるように お米用意して
その上に だいたいこんくらいの量かな?って感じで
ばらまいてみた・・・

ちょっと塩味のほうが おいしいかなっと思い 塩をいれてまぜ
スイッチ ON

ぴ~ぴ~ぴ~



味見
おいしいや~ん

食べる直前に しらすもいれてみる・・・
カルシウム満点だ~~~


さあ いただきまぁ~す
“なに これ???”“まぁ ええやん おいしいで 食べてみ。 今日はご飯これしかないで”しぶしぶ食べる ちび・・・
“ん おいしいなぁ~”おかわりもしましたよぉ~
やったぁ~


にして のりを巻いたら ちびの大好物の1つになっちゃいました^^
ただいま 1勝